Home > アイルランド基本情報 > アイルランドとケルトの関係性とは?
コンテンツへスキップ (Enter を押す)

アイルランド留学専門エージェントのアイルランド留学DRIVE

アイルランド留学なら専門エージェントのアイルランド留学Drive

  • アイルランド基本情報
  • 留学DRIVEが選ばれる16の理由
  • 留学体験談
  • アイルランド留学情報まとめ
  • ワーキングホリデー
  • 無料留学相談

アイルランドとケルトの関係性とは?

by アイルランド留学Driveカウンセラー更新日: 06/02/202303/17/2017

ケルトを知る

アイルランド留学DRIVEのブログ記事の中でも、たびたび「ケルト」という言葉が出てきたかと思います。「ケルトミュージック」や「ケルト人」などなど。実際、アイルランド留学、特にゴールウェイ留学をご希望の方の中には、ケルト文化がお好きという方も多くいらっしゃいます。そもそもこのケルトとは何なのでしょうか。

ケルト (Celt) とは、ケルト語派に属する諸言語を話す人々の文化や、言語のルーツとなった古代の人々およびその文化を指す言葉で現存するケルト語派としてはアイルランド語、スコットランド・ゲール語、ウェールズ語、ブルトン語があります。

アイルランドとケルトの関係性

現代でいう「ケルト人」はケルト語派の言語が話されているアイルランド、スコットランド、ウェールズ、ブルターニュなどのことを指します。が、このケルト語の話者はどんどん減ってきており現在はこの地域の30%を下回っています。アイルランド以外のケルト語圏ではアイルランド以上にケルト語の衰退が進んでおり、各地でケルト文化の衰退を止める運動が行われています。

ケルト人の歴史

ケルト人は政治的な統一意識の低い民族と言われており、古代アイルランドでは、150もの部族を中心とした小王国が乱立していたとされています。しかし文化的な面を見ていくと、政治的な側面とは相反して統一がなされており、

  1. 同じ言語(ケルト語、文字は持たない。)
  2. 宗教(ドルイド=大いなる知識者という神官が司る自然崇拝の多神教=ドルイド教)
  3. 法律(ブレホン法)

を共有していたとされています。

文字を持たないというのは、ドルイドたちが教えを文字にすることを正しくないと考えていたからだそう。そのため全てが口で伝えられ、全て暗記するのに何十年もかかった人もいたとか。覚えるべきものが視覚から入ってこないなんてどうやって覚えていいのかわからないですよね。記録を残す際はギリシャ文字が使われていたようです。

ブレホン法について

「ブレホン法」という名前は、当時の専門の法律家が「ブレホン」と呼ばれたことから付いた名前で法律家が一般の慣行をまとめたものだそうですが、その中身が面白いので少しご紹介します。そしてアイルランドでは医療制度が発展したこともありますので、”病院”に纏わる部分をいくつかピックアップします

1.例えば、もしある人が(故意にしろ過失にしろ)他人に障害を与えた。
2.その場合に、障害を与えた側は医者と食糧と入院費を提供するだけでなく、
  その人の仕事を引受けなければならなかった。
3.医者が治療に忙し過ぎて、勉強したり最新の技術を取り入れることができないようになってはならない。
  (「医者は世の中の煩わしさに巻き込まれることがあってはならず、
    彼が自分の職業である研究と治療に専念できる」ことをいつも氏族は許していた。)
4.資格を持った医者は患者の治療に責任を負わねばならない。
  (例:治療した傷口がしばらくして開いたら、医者は賠償をはらわねばならない)

・・・・日本の法律に馴染みのある私たちからすれば「そんなこと法律で決めるの?!」と思うものもあれば、「法律で決められてたらありがたいな・・」と思ってしまうものもありますね

アイルランドとケルト人

ケルト人は先述のとおり文字を持たない民族だったため分かっていないことが多いようですが、ケルト人は発展した民族だったようで、精巧な金細工など、ケルト人が作ったものが今でも残っています。ダブリンにある国立考古学・歴史博物館で見ることができますよ!国立考古学・歴史博物館は留学中にもきっとたくさん利用するPEARSE駅からすぐ。観光がてらに行ってみてくださいね。

またケルト社会において、興味深いこととしては詩人が非常に高い地位にいたことです。場合によっては王よりも強い権力を持っていたとも言われています。詩人のDNAは現代アイルランドにしっかりと引き継がれています。その証拠として、アイルランドは4人のノーベル賞作家を生み出している文学国家でもあるのです。留学中に文学を学んでみるのも面白いかもしれませんね。

アイルランドとケルト音楽

ケルト音楽が好きでアイルランドに留学したい!という方がたくさんいらっしゃるので、ケルト音楽について触れてみたいと思います。

何度も出てきている通りケルト人は基本的に文字を持たなかったため、ケルト人の音楽についても不明なところが多いようです。現代でいう「ケルト音楽」とはケルト地域から発信される音楽のことを指すため、伝統的な音楽からポピュラーなものまでジャンルは非常に幅広いのが面白いですね。アイルランドで伝統音楽をポップスに再生するフォーク・リバイバル運動がおこったことで、他の地域でも伝統音楽を現代的なものに変えていく動きがおこりました。アメリカに渡るアイルランド人も多いですが、そのアメリカの伝統音楽もケルト音楽の一つとされることがあることには驚きですね。

▶アイルランドのケルト音楽の歴史

アイルランド無料留学相談フォーム

ご自身での手配や他社留学エージェント様にて契約後に、現地最新情報などを把握できていないことで、実際には手配がされていなかった、滞在先が確保できていなかった、などのトラブルが発生してから、弊社に問い合わせ頂くことが増えております。
ご自身での手配、他社様との契約後になってしまうと、お問い合わせ頂いても弊社では対応ができないこと何卒ご了承ください。

名前※

ふりがな※

メールアドレス※

電話番号※
(日程調整をした上でのカウンセリングや緊急時のためであり、弊社から突然お電話することはありません。)

〜年生まれ

住所(都道府県)

予定出発時期

予定留学期間

気になること※

他社エージェント様にも相談をしている or していない※
他社様からの提案内容についても弊社に相談頂いて構いません。

弊社に最も期待すること※

希望カウンセリング方法
(現在オフィスカウンセリングは控え、オンラインにて提供しております。)※


備考

アイルランド基本情報

投稿ナビゲーション

前の記事
次の記事
カウンセリング予約 tabiho保険 大学生協

 留学費用の目安

 ビザ情報

  ワーキングホリデー

  アイルランド留学情報まとめ

  観光情報まとめ

  語学学校一覧

 留学手続き流れ

 ホームステイ

 現地インターンシップ

 2カ国留学

 DRIVEの現地対応

 出発前英会話レッスン

 スタッフ紹介

Recommended for you...

アイルランド ダブリン空港からバス、ダブリンから空港までのバスを事前にチェック!

by アイルランド留学Driveカウンセラー
アイルランドの南西部アイベラ半島の星空
Recommended for you...

アイルランドで絶対に見たい世界一綺麗な星空〜アイベラ半島〜

by アイルランド留学Driveカウンセラー
Recommended for you...

完全版アイルランドの歴史概略!

by アイルランド留学Driveカウンセラー

基本情報

会社情報
アイルランド留学カウンセラー
お問い合わせ

© Enginnier Limited 2015

アイルランド留学Drive

アイルランド留学無料カウンセリング

アイルランド留学Driveが選ばれる理由
アイルランド留学体験談
アイルランド留学ビザまとめ
アイルランド留学費用相場
アイルランド留学語学学校一覧
アイルランド2カ国留学

留学費用相場

アイルランド留学の1ヶ月費用 内訳・総額
アイルランド留学の3ヶ月費用 内訳・総額
アイルランド留学の6ヶ月費用 内訳・総額
アイルランド留学の8ヶ月費用 内訳・総額
アイルランド留学の1年(12ヶ月)費用 内訳・総額

© Copyright 2025年 アイルランド留学専門エージェントのアイルランド留学DRIVE. All Rights Reserved. The Ultralight | Developed By Rara Theme. Powered by WordPress.